
大人気のライズを
ウエインズグループスタッフが解説します!
お待たせしました!2019年の発売以来、その人気は衰えることを知らず、多くの人にご好評いただいております。
なぜライズが人気なのか、どんなところに惹かれるのか…今回はそんなライズを徹底的にお伝えいたします!
ウエインズグループスタッフが解説します!
お待たせしました!2019年の発売以来、その人気は衰えることを知らず、多くの人にご好評いただいております。
なぜライズが人気なのか、どんなところに惹かれるのか…今回はそんなライズを徹底的にお伝えいたします!
5ナンバーSUVライズの
気になる積載力は?!
ライズの荷室容量はデッキボード下段時で【最大449L*】となっており、後部座席に乗車しても十分荷物を積み込めます。普段の買い物から、アウトドア、家族旅行など、あらゆるシーンに対応可能です。
*2WDスペアタイヤ非装着車
気になる積載力は?!
ライズの荷室容量はデッキボード下段時で【最大449L*】となっており、後部座席に乗車しても十分荷物を積み込めます。普段の買い物から、アウトドア、家族旅行など、あらゆるシーンに対応可能です。
*2WDスペアタイヤ非装着車

ライズは、日常使いからアウトドアまで幅広く活躍してくれる一台です。フロントの表情はSUVらしく堂々としており、足回りは、オーバーフェンダーや、大径タイヤによってたくましく仕上がっています。Zグレードでは17インチホイールの装着が可能です。
価格は1,679,000円~で、コストパフォーマンスも十分に魅せてくれています!
価格は1,679,000円~で、コストパフォーマンスも十分に魅せてくれています!


大きく見えるでしょ?
実は、5ナンバーサイズなんです。
実は、5ナンバーサイズなんです。

ライズは、現在販売されているトヨタSUVの中でナンバーワンのコンパクトさ!※1
女性や、運転が不慣れな方でも運転しやすいSUVです。 最小回転半径は4.9m※2と、優れた取り回しになっているため、狭い車庫や細い路地でも楽々操作できます。
※1 2020年12年現在
※2 Zグレードの場合は5.0 m
女性や、運転が不慣れな方でも運転しやすいSUVです。 最小回転半径は4.9m※2と、優れた取り回しになっているため、狭い車庫や細い路地でも楽々操作できます。
※1 2020年12年現在
※2 Zグレードの場合は5.0 m


インテリアの遊び心にも注目。
シートの質感にまでこだわり。
室内に広がるのは、SUVらしいワクワク感と、先進的な機能性が融合した空間。シートの質感や乗り心地にもこだわっています。
シートの質感にまでこだわり。
室内に広がるのは、SUVらしいワクワク感と、先進的な機能性が融合した空間。シートの質感や乗り心地にもこだわっています。

Photo(左):Z(2WD)。内装色はブラック。BSM(ブラインドスポットモニター)+RCTA(リヤクロストラフィックアラート)はメーカーオプション。スマートパノラマパーキングパッケージはメーカーパッケージオプション。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■画面はハメ込み合成です。
Photo(右):G(2WD)。内装色はブラック。ナビレディパッケージはメーカーパッケージオプション。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■画面はハメ込み合成です。
Photo(右):G(2WD)。内装色はブラック。ナビレディパッケージはメーカーパッケージオプション。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
*1. シャイニングホワイトパール〈W25〉、レーザーブルークリスタルシャイン〈B82〉はメーカーオプション<33,000円>となります。
*2. ブラックマイカメタリック〈X07〉×ブライトシルバーメタリック〈S28〉[X95]、ブラックマイカメタリック〈X07〉×ターコイズブルーマイカメタリック〈B86〉[XH6]はメーカーオプション<55,000円>となります。
*3. ブラックマイカメタリック〈X07〉×シャイニングホワイトパール〈W25〉[XH3]はメーカーオプション<77,000円>となります。
*4. ドアミラーはブラックマイカメタリック〈X07〉となります。
■ボディーカラーのスタイリング写真はZ(2WD)。
■価格は税込みです。
*2. ブラックマイカメタリック〈X07〉×ブライトシルバーメタリック〈S28〉[X95]、ブラックマイカメタリック〈X07〉×ターコイズブルーマイカメタリック〈B86〉[XH6]はメーカーオプション<55,000円>となります。
*3. ブラックマイカメタリック〈X07〉×シャイニングホワイトパール〈W25〉[XH3]はメーカーオプション<77,000円>となります。
*4. ドアミラーはブラックマイカメタリック〈X07〉となります。
■ボディーカラーのスタイリング写真はZ(2WD)。
■価格は税込みです。


Photo:Z(2WD)。ボディカラーのブラックマイカメタリック〈X07〉×ターコイズブルーマイカメタリック〈B86〉[XH6]はメーカーオプション。BSM(ブラインドスポットモニター)+RCTA(リヤクロストラフィックアラート)はメーカーオプション。スマートパノラマパーキングパッケージはメーカーパッケージオプション。
5ナンバーSUVライズの気になる積載力は?!
ライズの荷室容量はデッキボード下段時で【最大449L*】となっており、後部座席に乗車しても十分荷物を積み込めます。普段の買い物から、アウトドア、家族旅行など、あらゆるシーンに対応可能です。
*2WDスペアタイヤ非装着車
*2WDスペアタイヤ非装着車


見晴らし良好!
安心して運転できる広い視界。
ヒップポイントを高い位置に設定することで自然にアイポイントも上がり、運転しやすい広い視界を確保。左後方の視界も十分。
安心して運転できる広い視界。
ヒップポイントを高い位置に設定することで自然にアイポイントも上がり、運転しやすい広い視界を確保。左後方の視界も十分。

Photo:Z(2WD)。内装色はブラック。BSM(ブラインドスポットモニター)+RCTA(リヤクロストラフィックアラート)はメーカーオプション。スマートパノラマパーキングパッケージはメーカーパッケージオプション。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■画面はハメ込み合成です。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■画面はハメ込み合成です。


優れた取り回しを実現。
これなら駐車もラクラク。
これなら駐車もラクラク。
ワンランク上の大きなタイヤで、SUVらしい力強いスタイルを叶えながら、小回りがきく、優れた取り回しを実現しています。

パワフルな加速性能。
しかも低燃費。
しかも低燃費。
1.5Lクラス相当のトルクを幅広い回転域で発揮する、走りの楽しさと低燃費を両立した1.0Lターボエンジンを開発。卓越したパフォーマンスは、高速道路でもストレスを感じない加速性能を実現しています。


Photo:Z(2WD)。ボディカラーのブラックマイカメタリック〈X07〉×ターコイズブルーマイカメタリック〈B86〉[XH6]はメーカーオプション。BSM(ブラインドスポットモニター)+RCTA(リヤクロストラフィックアラート)はメーカーオプション。スマートパノラマパーキングパッケージはメーカーパッケージオプション。
コンパクトSUVクラストップレベル※の大容量を実現しました。2段で使い分けられるデッキボードと、デッキボード下収納を使って空間を自由にカスタマイズできるので、荷物に合わせてピッタリ収納することができます。
また、デッキボードを上段に設定すると、開口部との段差がほぼフラットになるので、重い荷物の出し入れも簡単に行うことができます。
※2019年11月 トヨタ自動車(株)調べ
また、デッキボードを上段に設定すると、開口部との段差がほぼフラットになるので、重い荷物の出し入れも簡単に行うことができます。
※2019年11月 トヨタ自動車(株)調べ

ライズの”サプライズ”
ラゲージ編を動画でCheck!
5ナンバーサイズのコンパクトなSUVにもかかわらず、大満足の積載容量!動画で3つのサプライズをわかりやすくご紹介します。
【サプライズ1】5人で乗ってもたっぷり積める大容量
【サプライズ2】デッキボード下にも2段がまえの収納スペース
【サプライズ3】リヤシートを両側倒すと、驚きのスペースを確保できる
【サプライズ1】5人で乗ってもたっぷり積める大容量
【サプライズ2】デッキボード下にも2段がまえの収納スペース
【サプライズ3】リヤシートを両側倒すと、驚きのスペースを確保できる

たっぷり積める、驚きの広さ。
ふだんにもレジャーにもうれしい。
コンパクトSUVクラスの中でトップレベル+1の大容量。荷物に合わせてラゲージを有効活用できる。2段デッキボード&デッキボード下収納を採用しています。たとえばデッキボードを取り外せば、背丈の高い荷物の収納も可能に。

*1. 2019年11月現在、トヨタ自動車(株)調べ。
■スペアタイヤを選択した場合、デッキボード下収納内に装着されます。
■写真はZ(2WD)。
■走行時には後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
■積載物のサイズや形状によっては入らない場合があります。詳しくは販売店にてご確認ください。
■スペアタイヤを選択した場合、デッキボード下収納内に装着されます。
■写真はZ(2WD)。
■走行時には後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
■積載物のサイズや形状によっては入らない場合があります。詳しくは販売店にてご確認ください。


Photo:Z(2WD)。ボディカラーのブラックマイカメタリック〈X07〉×ターコイズブルーマイカメタリック〈B86〉[XH6]はメーカーオプション。BSM(ブラインドスポットモニター)+RCTA(リヤクロストラフィックアラート)はメーカーオプション。スマートパノラマパーキングパッケージはメーカーパッケージオプション。
次世代のスマートアシストをはじめとした
充実の安全装備で、より大きな安心を。
充実の安全装備で、より大きな安心を。

ライズの”サプライズ”
スマートアシスト編を動画でCheck!
あなたも同乗者も安心して乗り続けられる安全機能(スマートアシスト)を搭載!動画で3つのサプライズをわかりやすくご紹介します。
【サプライズ1】運転中の「止まる」をアシスト
【サプライズ2】運転中の「見る」をアシスト
【サプライズ3】運転中の「はみ出さない」をアシスト
▼主な安全装備
1.衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)
2.ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方)
3.ADB(アダプティブドライビングビーム)
4.標識認識機能(進入禁止)
5.車線逸脱抑制制御機能
【サプライズ1】運転中の「止まる」をアシスト
【サプライズ2】運転中の「見る」をアシスト
【サプライズ3】運転中の「はみ出さない」をアシスト
▼主な安全装備
1.衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)
2.ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方)
3.ADB(アダプティブドライビングビーム)
4.標識認識機能(進入禁止)
5.車線逸脱抑制制御機能



その日の気分でデザインを選べる。
今日はどれにする?
LEDデジタルスピードメーター+7インチTFTカラー液晶ディスプレイ(マルチインフォメーションディスプレイ付)
今日はどれにする?
LEDデジタルスピードメーター+7インチTFTカラー液晶ディスプレイ(マルチインフォメーションディスプレイ付)
デジタルメーターとカラーマルチインフォメーションディスプレイの組み合わせで情報を表示。好みのデザインテイストを選べます。
■Z、Gに標準装備。
■マルチインフォメーションディスプレイの画面表示は、グレードや駆動方式などによって異なります。
■写真の画面は、全車速追従機能付ACC&LKC設定(左上)、瞬間燃費&平均燃費(右上)、トルクインジケーター(左下)、時計(右下)を表示したものです。
■Z、Gに標準装備。
■マルチインフォメーションディスプレイの画面表示は、グレードや駆動方式などによって異なります。
■写真の画面は、全車速追従機能付ACC&LKC設定(左上)、瞬間燃費&平均燃費(右上)、トルクインジケーター(左下)、時計(右下)を表示したものです。

使い慣れたスマホアプリを
大画面で操作できる。
大画面で操作できる。
ナビ案内をはじめ電話、メッセージ、音楽など、スマートフォンでやりたいことがディスプレイ上で直接操作できます。
月々のお支払い金額を抑えたプランを

